
綺麗な花には棘があるし、おいしい食べ物には虫がつくって言うけど、可愛い友達には必ず「ウザい女」がセットでついてくるもんだよね。
デートしたいと思っても、全然空気を読まずに当然のようにくっついてくるし。
彼女をお持ち帰りしたい時なんか、タクシーに引きずり込むのも難しい。
こんなウザい女に迷惑した経験、僕もたくさんあるし、君にもあるんじゃない?
だから、今回はウザい女を撃退する方法を紹介するね。
気になる彼女と勝負をかける夜に、ウザい女がまとわりついてきたら、ぜひこのテクニックを試してみて!
積極的に話しかけない
男の下心として、気になる彼女の友達とも仲良くなって、外堀を埋めてから本丸に行こうと考えることが多いよね。
でも、これが逆効果になることもある。
ウザい女は「自分がいてもいい空間」と勘違いしちゃって、いい雰囲気になってもその場から離れない。
だから、自分からは話しかけないスタンスでいるのがベストだよ。
話しかけられても相槌を打つ程度
君が話しかけなくても、ウザい女から話しかけられることはあるよね。
内心は話したくないけど、露骨に無視すると雰囲気が悪くなることもあるから、相槌を打つ程度にしておこう。
オウム返しのように会話を続けるのは避けてね。
それに、ウザい女は「噂」や「悪口」が大好きだから、それ系の話を持ちかけられたら「そういう話は嫌いだから」ときっぱり言ってやって。
相槌を打つと、勝手に話が広がっちゃうから気をつけて。
もちろん、その場の雰囲気に合わせて柔軟に対応するのも忘れずに!
2次会の誘いは断る
3人以上で遊んでいる時に2次会の話が出たら、ウザい女がついてくる可能性大だから、さっさと退散しよう。
どれだけ彼女と盛り上がっても、ウザい女は最後までついてくるから、その日は親密な関係になるのは難しい。
お金と時間の無駄だよね。
個人的な連絡はシャットアウト
ウザい女って自分の立場を理解しないで、気軽に連絡してくることが多いんだ。
例えば、
- 今日楽しかったね
- 次回行きたい場所のリク聞いておこうと思って
- ○○がさー(○○はあなたが気になっている彼女)
とか。
ウザい女は、プライベートの空間でもウザいから、彼女と一緒にいる時以外は全て無視する状況を作るのが大事だよ。
また、次回も彼女とのデートについてきて「なんでメール返信してくれないの?」なんて聞かれたら、「スマホゲームしてて気が付かなかった」とか、「最近ラインにログインしてないから」と適当に誤魔化しておこう。
まとめ
今が一番大切な時に限ってウザい女はやってくる。
上記のように当たり障りなく撃退して、できるだけ早くお目当ての彼女に急接近できるように頑張ってね!
次回はこの特集の最終回、
「男友達と「ソフレ」になる女の心理とは?」を紹介するね。