
世の中の「非モテ」と言われる男性を見ていると、どうしてモテないのか不思議に思うくらいイケメンだったり、平均以上のルックスを持っている人もいるよね。
じゃあ、どうしてそんな男性たちが「非モテ」になっちゃうのかというと、非モテ特有の行動パターンがあるからなんだ。
ちょっと日常に変化を加えるだけで、非モテから卒業できるから、「彼女が欲しい」「女友達が欲しい」と本気で思っているなら、このブログの特集「非モテからの脱却する方法!」をしっかり読んで実行してみてほしいな。
今回は第1弾として、「なぜ、非モテになるのか?」その行動パターンを紹介するよ!
現状の生活に満足している
私生活が充実してて、「独りでいるのが当たり前」になっちゃってると、彼女を作るのが面倒になって、「独りの時間を壊したくない」という本能が働いて女性との関わりを避けちゃうんだ。
でも、本心では「彼女が欲しい」と思っているなら、いきなり態度を変えて女性にアタックするのは難しいから、まずは身近な女性と恋愛なしで食事やお茶をする機会を作って、「女性と過ごす」ことに慣れていくようにしよう。
仕事が忙しすぎる
深夜まで残業、土日も出勤なんてプライベートな時間が全然なくて、女性どころか友達とも会えないような忙しさに追われている場合があるよね。
そんな中でも、たまには上司に「予定があるので」と前もって休暇をもらったり、プロジェクトが一区切りついたら定時に帰れるように体制を整える必要があるんだ。
そうじゃないと、女性とちゃんと約束することができないからね。
積極性に欠ける
女性と話す機会が少なくて、女友達すらできない典型的なパターンだね。
街中でナンパするまでの必要なないけど、普段接する女性やネットで知り合った女性とはできるだけ積極的に話すように心がけてほしいな。
自信がなさ過ぎる
男性のオーラって「自信」があるほど輝いて見えるし、女性には格好よく映るんだ。
でも、イケメンでも「自信がなさすぎる」と、どこか貧相に見えちゃって女性から敬遠されることも多いよ。
外見は「女性の好み」によっていろいろだから正解はないけれど、自分が見た目が悪いと思っていても、外出時はしっかりした態度を保ってね。
以上は「自分が行動しないだけ」「モテないと思い込んでいる」男性の特徴だよ。
この場合は、自分から行動を起こすことで非モテから脱却するのは簡単なんだ。
でも、以下の場合は「私生活」「性格」を改善した方がいいかもしれないね。
愚痴が多い
「出会いがない」「彼女が欲しい」「モテたい」なんて口癖になっている男性は多いけど、他人の愚痴を好んで聞いてくれる人はいないんだ。
周囲を暗くさせる言動でもあるから、人前で愚痴を言うのはやめた方がいいよ。
会話が自分中心
人の話を聞かずに、自分の話ばかりする男性も、性別に関係なく嫌われるタイプだね。
会話は「キャッチボール」って言われているから、自分のことばかりじゃなくて、相手の話にもきちんと耳を傾けるようにしよう。
女性がドン引きする趣味を持っている
爬虫類やアニメが好きな女性もいるけど、大人の男性が…と敬遠する女性は多いよね。
もしマニアックな趣味にハマっているなら、極力女性の前ではその話をしない方がいいよ。
まとめ
少しの努力で非モテから脱却できるから、自信を持って女性とは積極的に会話するところから始めてみてね!
次回は「女性にモテる為に努力すべきこと」を紹介するね。